SCENE86
10/32

 “学生の自主的な学修活動や社会人との共同活動がスムーズに行える学び空間”としては、1階にある「アカデミック・ソーシャル・コモンズ」と「ソーシャル・コモンズ」があります。前者は開放的なグループ学習の場、後者は学内関係者と地域社会との交流の場です。どちらも、アクティブ・ラーニングやイベント利用などフレキシブルに使えます。 例えば、「アカデミック・ソーシャル・コモンズ」は、中庭側のドアを全開すると6mを越える開口部となり、室内外を繋げて使うイベントの開催も可能です。カフェがある「ソーシャル・コモンズ」は、“お茶をしながら話し合い”をモットーに開設しました。学生をはじめ地域の方々に予想以上の人気があります。 この2つのスペースは、多様な使い方ができるように、基本的に家具の固定をしていません。棚で空間を区切ったりテーブルを組み合わせたりなど、使い方に無限の可能性がありますし、少人数から大人数まで様々な形態の学修に対応できます。また、建物が80㎝のモジュールで構成されており、それに合わせて家具もすべて同様のモジュールで統一しています。4 天井には、ルーバーが設置されているため、アクティブボードや展示物を吊し掛けるなど、様々な使い方が可能。1-3 1階 アカデミック・ソーシャル・コモンズ/ガラス張りのオープンな空間で、内外の様子が見える。テーブルやアクティブボードは80㎝角で構成されている。アクティブボードは、吊す、棚に立てかける、プロジェクターによる投影など、いろいろな使い方ができる。イス:NDC特注品、テーブル:DTN特注品、棚特注品、アクティブボード特注品多様な使い方ができるスペースは、アクティブな学びに最適432109 NEW TREND

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る