SCENE87
11/36

断面図大講義室自習ラウンジディスカッションルームプレゼンテーションルーム4F講義室群3Fセミナールーム教員研究室2FAPPホールAKIHAカフェキャリア支援室図書室、事務室1F 新キャンパスの施設については、“学生および教育内容の多様性に対応できる環境づくり”をコンセプトにしています。限られた建物の中に、多様に使えるスペースを創り出すために、設計者と何度も話し合いました。その結果、階段教室である大講義室以外のすべての家具を可動式にし、授業や活動の内容に合わせて、教員と学生が自由に組合せをできるようにしました。イスの色分けも、組み合わせ機能のひとつと捉えています。 4階(一部5階)建ての1階は、学生の他に高校生や地域の方たちが自由に使える吹きぬけ空間で、カフェも併設しています。2階以上は基本的に学生と教員のスペースで、入るにはIDカードが必要です。2階は教員の研究室やセミナールームが、3階は講義室群が、4階は大講義室やプレゼンテーションルームなどいくつかの小部屋があります。すでに1階は、地域の方たちが趣味の切り絵を展示したり、近くの高校生が下校時に立ち寄ったりと大いに活用されています。また、4階のプレゼンテーションルームは、基本的には学生がプレゼンの練習をする場ですが、教員がビデオ授業の収録をするにも適した大きさでもありました。今後も、限られたスペースを様々な用途に有効活用していきたいと考えています。 学生の独自性が伸ばせるキャンパスと積極的に学生を受け入れていただける地域で学び、学生自らが経験し考えることを積み重ねていけば、実社会の高いハードルも越えられるのではないかと期待しております。5 3階 オープンスペース/基本的に窓側に廊下を置き、外光を取り入れて明るくした。自由に使えるコミュニケーションスペースから街を望む。イス、テーブル:DT-15、ベンチ:ステップ 6 4階 自習ラウンジ/新津駅構内を見渡せる。 7 3階 講義室/イス:ルッシュ、デスク:CTZ 8 4階 ディスカッションルーム/学生や教員が、話し合いや打合せなどに気軽に使える小部屋。イス:ナビット、テーブル:DT-15 9 4階 プレゼンテーションルーム/プレゼン練習のみならず、ビデオ収録など様々な用途に使える小部屋。多様な使用法に対応できる、柔軟な発想の施設づくりを69857THE TOPICS 10

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る