SCENE92
6/32

SPACE QUEST 01TSU CITY INDUSTRY AND SPORTS CENTER “SAORINA”株式会社日建設計設計部門 設計部長小谷 陽次郎 氏Yojiro Kotani「津市」を象徴する外観デザインと、わかりやすさに配慮した平面設計。基本設計にあたり最も重視したのは、「津市産業・スポーツセンター」が津市の新しいシンボルになるということでした。そこで「サオリーナ」の外観デザインは背景の山々と呼応した円弧状のシルエットとし、メッセウイング・みえのマリンブルーのガラスと対比することで、市町村合併により“海から山まで”豊かな自然環境を有するようになった「津市」を表現。エントランスには一体感を生み出す大庇を設けて、施設全体の顔としています。平面設計では多彩なスポーツ施設を内包する「サオリーナ」と、産業施設の「メッセウイング・みえ」がつながる複雑な施設構成を踏まえ、利用者が目的の施設に迷わず行ける動線をいかに確保するかが最大の課題となりました。そこで「海(メッセウイング・みえ)」と「山(サオリーナ)」をつなぐ、「まち」になぞらえた中央通路「アスリートモール」を設置。いろいろな店が軒を連ねるように、全ての施設がアスリートモールに面して「顔」を出すことアスリートモール/施設全体を見渡すことができ、タイルカーペットのカラーが各施設へ誘導する。ハイサイドライトにより自然光が届く日中は、照明を使用しなくても明るい。アスリートモール/遠くから見てもわかりやすいトイレのサイン。で施設を見渡すことができるようにしました。さらに、各施設にはテーマカラーを設け、対応するサインとタイルカーペットが各施設へ誘導します。遠くからでも認識できるサイン計画とアスリートモールを中心としたわかりやすい平面設計により、初めて訪れる人でも迷わないシンプルな動線を実現しました。また、メインアリーナで大会が開催される際は、アスリートモールに設けられた大階段から2階の観客席に誘導し、大量の観客の入退場もスムーズに行うことができるほか、日常的に市民が利用するトレーニングルームやプールはエントランス近くに配置。利用する際に他施設の様子を垣間見ることができ、さまざまなスポーツへの興味を高める効果も期待できます。05

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る