SCENE110
9/32

08高校、大学の新校舎内には、共にラーニングスペースが設けられ、主体的な学びを支援している。[左]〈■城キリスト教学園中学校高等学校 新高校4号館〉 3階 学習スペース/イス:ペン、テーブル:DTN、カウンターテーブル:造作家具、ベンチ:造作家具 [右]〈■城キリスト教大学 新大学1号館〉 3階 自主学習エリア/イス:プロ2022年、本学園は創立75周年を迎えましたが、その間、大学院、大学、高等学校、中学校、認定こども園を有する総合学園へと成長を遂げ、5万坪の敷地に40以上の校舎・施設を整備してきました。2020年にはJR大■(おおみか)駅西口(学園口)広場が完成し、正門を新たに設けたことで駅からキャンパスまで徒歩1分で直結する動線ができ、アクセスも向上しました。そして、2022年3月、地上4階建ての「高校4号館」、8月には地上5階建ての「大学1号館」がそれぞれ竣工。2つの校舎の建設を同時に進めることで、工事の効率化やコスト削減につなげるとともに、約4,000人の生徒・学生が学ぶキャンパスで、工事の騒音などによる影響を最小限に抑えています。キャンパスがある敷地は、歴史を感じる大木があり緑に囲まれていますが、東に15分も歩けば広大な太平洋を望むこともでき、山と海の豊かな自然に恵まれています。この環境を感じる学校法人■城キリスト教学園 理事長ことができる新校舎にしたいというのが、設計にあたっての希望でした。これを受け完成した「高校4号館」は、森に続く緑の中にあります。入り口はピロティ構造となっており、中庭を通ってグラウンドにも他の校舎にもつながっています。旧校舎では閉じていた空間が新校舎の構造により開かれたことで、生徒のフットワークが軽くなり、仲間同士や教員との交流も期待できます。また、JR大■駅西口前を通る南北アクセス道路に面した「大学1号館」には、5階に開放的な「グローカルラウンジ」を設け、太平洋が一望できる景観を取り入れました。学生がここから水平線のかなたにある世界に思いを馳せ、未来を展望してほしいという思いを込めています。ほかにも、高校・大学共に新校舎の内部には生徒・学生が主体的に学び、地域とつながる空間が設けられ、豊かな自然を実感しながら知の探究を深めていくことができます。笹尾 光 氏Sasao Hikaru豊かな自然が実感できる、新たな学び舎の誕生

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る