ALL

NEWS お知らせ

2017.10.03

『SCENE』91号を発刊しました。

今回のシーン91では、京都観世会館様、早稲田大学様を特集し、大学や高等学校、公共施設などの納入例も紹介しております。

SPACE QUEST01
能楽の魅力を、日本、世界、そして未来へ。
京都観世会館

SPACE QUEST02
滞在型図書館を通して、質の高いアクティブ・ラーニングを。
早稲田大学 所沢図書館

GALLERY
日立市池の川さくらアリーナ / 東京電機大学 東京千住キャンパス 5号館 /
秋田大学本道40周年記念会館 / 北海道教育大学付属図書館 旭川館 /
愛知大学 名古屋キャンパス / 北陸大学 太陽が丘キャンパス 松雲記念講堂 /
祐誠高等学校 4号館 / 甲南女子大学 3号館 / 大阪体育大学 P館 学生ホール /
東京聖栄大学 1号館 講堂

特集 SPACE QUEST 01 京都観世会館​
能楽の魅力を、日本、世界、そして未来へ。

日本独自の舞台芸術としてユネスコの無形文化遺産にも登録され、世界から高い評価を得ている「能楽」。シテ方五流派の中で、能の大成者・世阿弥の父、観阿弥を祖とするのが「観世流」です。その観世流能楽の京都における拠点として長年親しまれている「京都観世会館」が、能楽堂の全面改修を終えて1年が経ちました。新しくなった能楽堂の評判と今後の活動の展望を、京都の観世流を主導する公益社団法人京都観世会会長の十世片山九郎右衛門様にお話をうかがいました。

特集 SPACE QUEST 02 早稲田大学 所沢図書館​
滞在型図書館を通して、質の高いアクティブ・ラーニングを。

私学の雄として130年の歴史を誇り、日本を代表する大学の一つ、早稲田大学。複数あるキャンパスの中で、人間科学学術院とスポーツ科学学術院の教育拠点となる所沢キャンパスに、2017年4月、学内で初めての図書館内「ラーニング・コモンズ」が誕生しました。創立150周年となる2032年を展望して策定された「Waseda Vision 150」にも呼応するラーニング・コモンズが、図書館内にあることの意義と役割について、図書館長であり理工学術院教授でもある深澤良彰先生にお話をうかがいました。